用語集GROSSARY

NATM  トンネル用語集  ナ行

項目 NATM
英語 -
独語 -
仏語 -
意味

地山の強度的劣化を防止し、トンネル周辺地山が本来有している耐荷能力を積極的に活用するために、吹付けコンクリー卜やロックボルトを主たる支保部材として、現場計測による管理のもとにトンネルを掘進させる工法をいう。素掘りのトンネルは、その安定のために地山の支保機能(耐荷能力)を最大限に利用している。しかし、一般のトンネルでは、安定のために支保を必要とし、これまでのトンネル工法では地山からの荷重を支えるために大きな鋼製支保工や厚い覆工コンクリー卜を用いていた。NATMにおいては、地山に密着して施工できる吹付けコンクリートやロックポルを用いて、地山の緩みに伴う耐荷能力の低下を防止し、地山の支保機能を積極的に利用する。また、このためには地山挙動をとらえるための計測が重要となる。地山の支保機能に余力があれば、支保部材の経済性を追求し、それが不足すれば、安全な支保の設計を行うなど、計測結果を設計に反映させる。このようにNATMとは、力学的な考え方、用いる支保部材の種類、計測による管理、などが一体となったトンネル設計・施工の概念であり、従来の工法の意味を超えるものである。

項目別 計画・設計

トンネル用語集 項目別

  1. ずり処理
  2. 一般
  3. 土留め路面覆工
  4. 地山安定処理
  5. 契約
  6. 安全衛生
  7. 掘削
  8. 支保工
  9. 機械設備
  10. 沈埋トンネル
  11. 測量・計測
  12. 環境保全
  13. 覆工
  14. 計画・設計
  15. 設備・維持管理
  16. 調査

トンネル用語集 五十音順

  1. ア行
  2. カ行
  3. サ行
  4. タ行
  5. ナ行
  6. ハ行
  7. マ行
  8. ヤ行
  9. ラ行
  10. ワ行
Copyright (C) Shinkou Group. All Rights Reserved.

ページトップへ